| 
              
                
                  |  |  
                  | 
                    
                      
                        | TOP>リンスとトリートメント
 
 今は男性でも女性と同じくらいシャンプーにこだわり「リンス」も
 かかさない人が結構、多いですよね。むしろ女性以上にこだわる
 男性もいるほどです。
 
 ところで「リンス」と同じような効果があるとされる商品に「トリートメント」
 がありますが、果たしてこの2つの違いは何でしょうか?
 |  
 |  |  
 
              
                
                  | リンス 
 髪の表面にあるキューティクルに作用して、表面に皮膜を作り髪を保護するのが「リンス」。
 
 すべりを良くすることで「リンス」後、いわゆるサラサラヘアになります。
 
 ただし「リンス」は髪の内部まで浸透するわけではないので、効果のほどは短時間になります。
 |  
 
 
              
                
                  | トリートメント | 
 |  
                  |  | 表面のキューティクルのみに作用する「リンス」に対し、髪の内部にまで浸透 しますし、傷み予防効果も発揮します。
 
 内部にまで浸透する必要があるため、、、
 すぐに洗い流しては効果も半減してしまうので、つけてからしばらく置くことが
 重要で枝毛、バサツキなどにとっても効果的です。
 |  ちなみに、洗髪前に「トリートメント」する方法とシャンプーによって失われたオイル分を補給するため、
 洗髪後に「トリートメント」するという方法がありますのでどっちをお選びになるのかはお好みでどうぞ。
 
 
 
              
                
                  | ◆まとめで~す◆ 
 「リンス」は髪の表面にのみ作用し、「トリートメント」は髪の内部まで浸透します。
 |  
 
 
 |